トップ猫の種類カラーポイントショートヘアー

カラーポイントショートヘアー

 猫の品種の1つ「カラーポイントショートヘアー」に関する基本情報です。この猫はいったい、いつどこで生まれたのでしょうか?歴史や特徴を写真や動画とともに見ていきましょう!

カラーポイントショートヘアーの基本情報

カラーポイントショートヘアー 写真:Ckolony
  • 原産
    アメリカ・イギリス

  • 短毛
  • 公認
    CFA
猫の購入や繁殖の前に  現在猫の購入や繁殖をお考えの方は、日本におけるペットの現状を読んでおくことをお勧めします。保健所や動物愛護センターには、飼い主を待っている猫がいるかもしれません。お近くの里親募集機関もぜひご参照ください。また猫を迎えるときの基本情報に関しては以下のページでも詳しく解説してあります。 猫の購入・入手方法 猫を選ぶときの注意 ペットショップで猫を買う前に

カラーポイントショートヘアーの歴史・ルーツ

 カラーポイントショートヘアーは シャムアメリカンショートヘアーなどの交配によって生み出された品種であり、オリエンタルと似た血統を持ちます。
 シャムと同じポイント模様(顔、耳、四肢、尾が地色よりも濃い)を有しつつ、伝統的な4色(シール、チョコレート、ブルー、ライラック)以外のポイント色を持つ品種を作出しようと、イギリスとアメリカにおいて、1940年代から繁殖計画が進められていました。元になる猫としてはシールポイントのシャムとレッドのアメリカンショートヘアーが用いられたようです。その結果、シャムの性格、体型、被毛の長さを受け継ぎつつも、シャムの4色を上回る16色のポイントカラーが生み出され、これが今日のカラーポイントショートヘアーの基礎猫となっています。
 現在この品種はCFAのみが公認しており、他の認定団体においてはシャムかオリエンタルのどちらかとして分類されています。なお、カラーポイントショートヘアーの長毛種は「ジャバニーズ」(Javanese)と呼ばれ、こちらもCFAのみが公認しています。

カラーポイントショートヘアーの特徴・性格

 カラーポイントショートヘアーの特徴は、シャムを上回る豊富な被毛のパターンです。非常にたくさんあり、ポイントの毛色としてはレッド、クリーム、シナモン、フォーン、シール、チョコレート、ブルー、ライラック、リンクスなどがあります。しかしCFAではシナモンポイントやフォーンポイントの猫は、「ポイントのあるオリエンタルショートヘアー」に分類されるなど、被毛パターンによってかなり複雑になっています。
 カラーポイントショートヘアーの性格は、非常に賢く遊び好きで、人懐こいことで知られています。外交的で人と遊ぶことも大好きです。しかしやや神経質なところもあり、環境の変化を好みません。声の大きさはシャム譲りで、常に注目の中心にいたがる傾向があります。声の種類は100パターン以上あるといわれ、時々あまり聞いたこと無いような風変わりな鳴き方をします。

カラーポイントショートヘアーのお手入れ・注意点

 カラーポイントショートヘアーのお手入れは、短毛種のため手入れは簡単で、週1回程度のブラッシングで十分でしょう。

カラーポイントショートヘアーの動画

 以下でご紹介するのはカラーポイントショートヘアーの歴史や特徴を解説した動画です。英語ですが、内容はおおむね上で説明したことと同じです。
 作出にはアビシニアンや赤毛の短毛種も用いられたようです。被毛のほか、やや内斜視気味のブルーの瞳も大きな特徴と言えます。健康面ではアミロイドーシスという代謝異常や心臓病を発症しやすいので、ブリーダー選びは慎重に行いましょう。
元動画は→こちら