トップ猫の種類ドンスコイ

ドンスコイ

 猫の品種の1つ「ドンスコイ」に関する基本情報です。この猫はいったい、いつどこで生まれたのでしょうか?歴史や特徴を写真や動画とともに見ていきましょう!

ドンスコイの基本情報

ドンスコイ 写真:ooznu
  • 原産
    ロシア

  • ヘアレス
  • 公認
    WCF, TICA, FIFe
猫の購入や繁殖の前に  現在猫の購入や繁殖をお考えの方は、日本におけるペットの現状を読んでおくことをお勧めします。保健所や動物愛護センターには、飼い主を待っている猫がいるかもしれません。お近くの里親募集機関もぜひご参照ください。また猫を迎えるときの基本情報に関しては以下のページでも詳しく解説してあります。 猫の購入・入手方法 猫を選ぶときの注意 ペットショップで猫を買う前に

ドンスコイの歴史・ルーツ

 ドンスコイ(ドンスフィンクス)は1987年、ロシアのロストフ・ナ・ドヌという都市で偶然発見された、無毛の猫を始祖とする品種です。発見したのはエレーナ・コバレワという女性でした。彼女は川のほとりで少年たちにいじめられていた一匹のメス猫を助け、「バルバラ」(Varvara)と名づけます。バルバラは数年後子猫を生みましたが、その中には毛のあるものと無いものが入り混じっていました。しかし毛を持って生まれてきた子猫も、成長とともに毛が抜け落ちて母猫と同じ無毛になったと言います。生まれた子猫たちの体はあまり丈夫ではなかったため、ブリーダーをしていたイリーナ・ネミキナという女性が引き取りました。彼女は猫の特異な外観にほれ込んで繁殖計画を進め、数年後、まったく新しい品種として登録しました。1997年、WCFに公認され、2005年にはTICAの公認を受けています。
 ちなみにFIFeやWCFにおける登録名は「ドン・スフィンクス」(Don Sphynx)ですが、「ドン」とはバルバラが発見された場所の近くを流れる川の名で、「スフィンクス」は同じく無毛種として知られるカナダ産の猫スフィンクスに由来しています。なお全く同じ品種ですが、TICAでは「ドンスコイ」(Donskoy)という名で登録されて、事実上品種名が二つ並存している状態です。

ドンスコイの特徴・性格

 ドンスコイの特徴は、へアレス(無毛)ですが、同じく無毛種として知られるスフィンクスが劣性遺伝であるのに対し、ドンスコイは優性遺伝によるものです。被毛のタイプはラバーボールド、フロックド、ベロア、ブラッシュの4種で、ブラッシュ以外は無毛です。皮膚は極めて弾力に富み、頭頂部に垂直に走るシワが目を引きます。ミディアムサイズの体は筋肉質で、大きくてアーモンド形の目と長く水かきのついた足も特徴の一つです。寒い季節になると胸部としっぽの先に毛が生え、暖かくなると抜け落ちるという変わった性質を持っています。人間と同じように汗腺を持ち汗をかくのはスフィンクスと一緒です。
 ドンスコイの性格は、社交的で穏やかなことで知られています。活動的で賢いため、適切なしつけを施せば声による指示を覚えることもできるとか。寂しがりやなので他のペットや猫と暮らすのが理想です。

ドンスコイのお手入れ・注意点

 ドンスコイのお手入れは、分泌された皮脂が被毛に吸収されないため体表が汚れやすく、適宜温かい濡れタオルで体を拭いてあげましょう。日焼けに弱いため、外に出すときはペット用の日焼け止めやキャットウェアが必要です。

ドンスコイの動画

 以下でご紹介するのはドンスコイの動画です。
元動画は→こちら