トップ猫の種類アメリカンボブテイル

アメリカンボブテイル

 猫の品種の1つ「アメリカンボブテイル」に関する基本情報です。この猫はいったい、いつどこで生まれたのでしょうか?歴史や特徴を写真や動画とともに見ていきましょう!

アメリカンボブテイルの基本情報

アメリカンボブテイル 写真:torbakhopper
  • 原産
    アメリカ

  • 中毛~長毛
  • 体重
    3.5~6.5キロ
  • タイプ
    ロング&サブスタンシャル
猫の購入や繁殖の前に  現在猫の購入や繁殖をお考えの方は、日本におけるペットの現状を読んでおくことをお勧めします。保健所や動物愛護センターには、飼い主を待っている猫がいるかもしれません。お近くの里親募集機関もぜひご参照ください。また猫を迎えるときの基本情報に関しては以下のページでも詳しく解説してあります。 猫の購入・入手方法 猫を選ぶときの注意 ペットショップで猫を買う前に

アメリカンボブテイルの歴史・ルーツ

 アメリカンボブテイルのルーツは、ジャパニーズボブテイル1960年代にアリゾナ州のリゾート地で休暇を楽しんでいたサンダース夫妻が、斑点縞模様の短尾猫を発見したことに始まります。愛猫家だったサンダース夫妻は、この短尾猫を「ヨディ」と名づけ、自身で飼っていたシャムを交配させてスノーシューに似た猫の作出を試みましたが、結局うまくいきませんでした。その後リーハ・エヴァンズなどの助力により、現在のアメリカンボブテイルの原型が完成しました。
 1989年にTICA(国際猫協会)から公認された新しい品種です。近親交配の弊害を避けるためメインクーンとの交配が認められていることから、「短尾のメインク-ン」とも呼ばれています。ちなみに短尾は常染色体優性遺伝です。

アメリカンボブテイルの特徴・性格

 アメリカンボブテイルの特徴は、ロング&サブスタンシャルリンクス(筋肉質で大型)のがっしりした体型と短尾です。特徴のある短尾は、まっすぐな尾、結んだような尾、巻いた尾があり、他よりも長い毛が生えています。耳の先にはリンクス・ティップ(オオヤマネコの先っぽ)と呼ばれる飾り毛があり、下顎ががっしりとした力強い顔つきも特徴です。中~長毛の被毛は、少し硬めのダブルコートで、メインクーンに近い毛をもっています。
 アメリカンボブテイルの性格は、おとなしくて社交的。遊ぶのも大好きな優しい性格です。

アメリカンボブテイルのお手入れ・注意点

 アメリカンボブテイルのお手入れは、もつれにくい毛質なので、簡単なブラッシングと蒸しタオルによるマッサージ程度で充分です。

アメリカンボブテイルの動画

 以下でご紹介するのはアメリカンボブテイルの歴史や特徴を解説した動画です。英語ですが、内容はおおむね上で説明したことと同じです。
 アメリカ国内ではなぜかトラックの運転手に人気があり、また人間のストレスに敏感なため、アニマルセラピーにも用いられるとのこと。後ろ足が前足よりもやや長いため、やや前傾姿勢で歩くのが特徴です。
元動画は→こちら

アメリカンボブテイルの病気

 以下でご紹介するのは文献などで報告されているアメリカンボブテイルに発症しやすい病気のリストです。外国のデータも含まれるため日本の猫には当てはまらない場合もありますが、好発疾患の知識は飼い主にとって重要なため記載しておきます。なお病気に関する詳しい内容や元となっているデータは以下のページで解説しています。アメリカンボブテイルに多い病気

マンクス症候群(?)

 マンクス症候群とは脊椎(背骨)の奇形や脊髄の不全によって引き起こされる様々な障害のこと。具体的な障害は仙骨の無形成や異形成、仙髄(脊髄の下の方)の欠損、脊髄破裂、繋留脊髄、硬膜内脂肪腫、鎖肛(肛門の欠落)、後肢の麻痺や不全麻痺、失禁や排便障害などです。
 2013年、北米にある複数の大学からなる共同チームは短い尻尾で知られるいくつかの猫を対象とした遺伝子調査を行いました。その結果、短尾を持っていたアメリカンボブテイル20頭のうち60%に相当する12頭において、マンクスと同じ「T-box遺伝子」の変異(c.998delT)が見られたといいます。「マンクス症候群」はT-box遺伝子の変異を抱えたすべての猫において発症しうるものですので、アメリカンボブテイルも例外ではありません。